tanabe1478's Page

2022/01/10

私事が落ち着いてきたのでまた文章を書いていきたい。

原神

社内でFPS中心にオンラインゲームで一緒に遊ぶDiscordチャンネルを細々と運営していて、その中の数人と原神を始めた。以前から世界観に興味があったので良い機会だった。

個人的には想像上の昔の中国の絶景という感じで璃月の景色が気に入っている。すでに数十時間遊んでいるがストーリーの進捗はいまいち。 riwei riwei2

気に入ったものがあればガチャを回すのもありかもしれないが、今の所は無料でも楽しい。オンラインで他人とできることも限られていて、基本的には一人でプレイすることになるのでガチャを回しまくって強いキャラや武器を獲得する必要はない。

何気なくプレイしていても、様々なタイミングで運営からもらえる原石というものを使ってガチャ自体は回すことができるので、偶然手に入れたキャラなどの中で気に入ったキャラをパーティに加えた。

たまに気晴らしに一緒に始めた人たちとやるマルチプレイもミニゲームみたいで楽しい

プロジェクタの購入

タブレットやPCでどうしてもドラマやアニメ、映画を最後まで見れないので没入感を高められるようなデバイスで見たらどうだろうと思って買ってみた。事前にOculus Quest2で没入性の高い環境で映画を試して、視聴が途切れないことを確認していた。ただ、VRはまだ装着しているときの違和感が長時間耐えられるものではないと個人的に感じているので、改めてプロジェクタの購入を検討していた。

Amazon Primeでいくつが映画を何本か観れている。画像は隣接する寝室のベッドからデスク環境の紹介動画を見ている様子。新調したベランダ用のリクライニングチェアが写り込んでいるがテーブルがまだ届いておらず、いまはもっぱら荷物置きとして使っている。 プロジェクタ

家具や生活家電の購入、旧居からの退去

生活に必要な家電や家具は揃ってきたものの、リビングはプロジェクタ以外何もなくてまだ殺風景のまま。基本的に家で過ごすのでリビングにいる時間が心地の良いものになるように家具選びに時間をかけたい。

連休中、新居に遊びに来た友人と届いた家具や家電の設置をした。いまだ生活感はないが掃除できる場所が一気に広がって掃除ロボットが楽しそうだ。リビングにソファを置くかどうかが最近の一番の悩み。サイズ、設置場所、そもそも必要なのかなど悩みは尽きない。

そんな感じで新居の環境を少しずつ整えながら、並行して少し長めに契約していた旧居の退去を完全に終わらせた。NUROの解約など面倒な雑務が続いたのでそれもすべて終わったかと思うと気分が良い。

Tagged with: